あおぞらマーケットからのお礼のことば

南部町で小さな朝市始めました。出会った人に伝えきれない思いを書きます。

友だち追加

スナップエンドウができました。

f:id:otousannnosigoto:20200506222549j:plain

アジサイにつぼみがついてました。いよいよキミの季節だね。

霜にやられたスナップエンドウ

実をつけました。

 

こんな話

1、以前紹介した畑のスナップエンドウが収穫できた。

2、例年失敗してる原因。

3、今年改善した点。

4、子どもと収穫したけど結構教えたいことがあった。

 

先日、記事にもした別の畑のお話です。

otousannnosigoto.hatenablog.com

inakanonouenn.hatenadiary.com

今日やっと最初のエンドウ豆を収穫しました。

コンビニのビニール袋に3分の1程度でしたが

霜にやられて根元が枯れそうになったところから

復活したエンドウ豆だったので喜びもまた格別でした。

 

さて、このエンドウ豆ですが例年いつも失敗していました。

理由はいくつかあって簡単にまとめると

・種をまくのが記載された通りだと早すぎる。

・畑の中央で育てないと風にやられる。

・つるがあるものは背が高くなりすぎて風のよく吹くうちの畑には不向き。

という点でした。

 

最初は種の袋の通り記載された中間地の予定通りに

いろいろ事を進めていたのですが、

うちの畑は丘陵地にあるせいか、今一つ条件が合わないようです。

特に秋を過ぎてから冬越しをしないといけないマメ科のものは

どうも風の寒さが耐えられないらしくうまくいきませんでした。

 

そこで今回改善点として、

1、種まきを一か月遅らせた。

2、畑の中央に畝を作って定植した。

3、つるなしの背が低いと思われる種類を購入した。

4、わらや雑草等をうまくかぶせて保温をした。

というのがありました。

 

ヒントになったのは隣の畑、ありがたいことに

全滅を避けるために一週間ごとにタイミングをずらして

苗を植えておられました。

たぶん詳しくは言われませんでしたが、

種類を早どれから遅いものも用意して

長い期間収穫するようになさってたようです。

 

そうすると早い時期に植えたものが比較的、背が高くなってしまい

冬を迎えると風を受けたり、霜にやられたりしているようでした。

逆に小さいまま冬を迎えた苗は、早々にダメになるかと思ったのですが

あまり影響を受けないようで、春になってからの成長も

早いように感じました。

 

今年はそこで、なるべく種まきが遅くて背が低いスナップエンドウ

選んで、あえてつるなしエンドウにしました。

どうせ冬の風が吹く時期は関係ないとは思ったのですが

つるがあると背が高くなり風にあおられて

結構弱るところを見ていたからです。

これが結果的に大当たりでした。

 

最後に子どもと収穫をしたのですが、

エンドウ豆の大きなものだけをとるつもりが小さなものも

摘んでしまっていました。

また結構、実よりも長くつるをカットしていたので

長い時期にわたって取るためにも取り方も教えたいと思いました。

 

それでも霜にやられペタンとしていたあのエンドウが

立派に大きくなって感激しました。

 

いなかの親子の生活をもう一つのブログに書いています。

otousannnosigoto.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加