あおぞらマーケットからのお礼のことば

南部町で小さな朝市始めました。出会った人に伝えきれない思いを書きます。

友だち追加

柿畑に行けない日々

f:id:otousannnosigoto:20200421211748j:plain

白い菜の花。今が旬です。

 柿畑に行けない時はしっかり

計画を立てよう。

 

 柿畑にここの所、本業が忙しくて行けていません。

くたびれているせいか朝も行く気が起きないので遠くから眺めるだけ

時間に追われているようなこんな時は嫌ですね。

心に余裕がないとあんまりいいことが浮かびません。

 

そこで今回は柿の木の紹介をしようと思います

うちの畑の主力は12本の富有柿の木です。

これは先々代がこの農園を始めた時に植えた木で

樹齢で行くと65歳くらいになります。

 

今売られている苗と違い、接ぎ木なしの種から育てたような

太い木で貫禄があります。

残念ながら老木になったせいか枯れることも多いし

いろんな幹が虫にやられているようにも感じます。

これが過去何回も農園を反映させるような収穫を

生み出していました。

 

次に2代目世代の富有柿の木です

これはたぶん接ぎ木苗を使っているので最初紹介した木ほど

太くありません。樹齢は40年以上たつので

古さはありますが、どことなく華奢な木です。

これも実がよくなるのですが、それよりも手ごろな味がするのか

ハッパを虫に食べられることが多いので

薬等で保護しています。

 

そして2年前に植えた、新品種の木。

なかなか根付かないと聞き、調子に乗って20本植えました。

確かに根付きが悪くその中の4本が生育不良のようです。

これは3年後に実を着けたのを収穫する計画で楽しみにしています。

 

そして今年植えた富有柿。

これを12本植えました。これは6年後の収穫を目指しています。

本来は15年から20年ぐらいで世代交代をさせたりするようですが

私の代になるまでほとんど植樹されておらず

むしろ切り株が5か所あるので、私がやり始めた時点で

本来のキャパに対しての量ではなかったようです。

 

ですので目指すのはまず畑の面性に対して適切な量の

苗木を用意して実をならすこと。

その次が現在不足している、葉っぱの数を適正値にして

太陽の光をエネルギーに変える環境を確保すること。

そして最後に大きいサイズの柿を多くとるという計画です。

 

第一世代の木はどんどん枯れ始めているので

これからいかにして世代交代をするのか

そしていい苗木に出会えるのかなど

不安は尽きませんが、いろいろ試していきます。

 

 

 

もう一つのブログも好調です。

otousannnosigoto.hatenablog.com

 

 

友だち追加