あおぞらマーケットからのお礼のことば

南部町で小さな朝市始めました。出会った人に伝えきれない思いを書きます。

友だち追加

久しぶりの雨

f:id:otousannnosigoto:20200509173245j:plain

たぶん自生しているじゃがいも。今年もいきなり芽が出ました。

雨降りだったので久しぶりに

体を休める休日でした。

 

 ここの所ありがたいことに休日の日が全部晴れてまして

ほとんどの日に何かしら農作業をしてきました。

そのため例年の記録に比べると、進行状況が早く

いつもならしていない作業とかもしていました。

 

それで今日の雨です。もう一つのしごとで結構時間をとられて

睡眠時間を削ってたのと、子どもが蕁麻疹を出したので

今日は思い切って完全に農業をオフにしました。

 

それでも、やっぱり心配なもので山の上にある柿畑には

いきませんでしたが、中腹の菜園の方に行くと

この雨で元気をもらったのか、植えてない場所から

大量のジャガイモの芽がでてきました。

 

このジャガイモたぶんですが初年度に植えるよりも前から

勝手に生えてくるのがありまして、

おそらく耕すときに、昨年の小さい芋が混ぜ込まれているから

生えてくると思うのですが、かなり芋をつけます。

年によっては手入れをする畝の芋より多いときもあり、

なるべく残してますが今年は特に密集して芽を出してきており

正直手を出すべきか悩んでいます。

 

さて、畑の話をしましたが

完全オフの日は勉強をしたり、肥料などを購入したりするようにしています。

今日の勉強は読書、それも今じわじわと自分の周りではやっている

「柑橘系」の栽培についてです。

 

実はわかりやすくてこのシリーズの本をよく読むのですが

近所のおじさんにもこれがいいよと言われてじっくり読んでいます。 

家庭でできる おいしい柑橘づくり12か月

家庭でできる おいしい柑橘づくり12か月

  • 作者:三輪正幸
  • 発売日: 2016/01/26
  • メディア: 単行本
 

 ざっくり今考えている計画を述べますと、

柑橘の新種が最近好調です。というのは「はるか」など

温州ミカンとオレンジのいいとこどりみたいな種類が

たくさん作られるようになって需要が上がっているのと、

ここのところの温暖化の影響か雪がほとんど降らず、

気温も暖かい年が多く年間通じてみかんが耐えられる気温になってきたからです。

またレモン系ライム系も進化して、やってみたい特徴をもつ種類が増え

苗も簡単に手に入るようになりました。

 

そこでいくつか柑橘系の木を試してみようと思っています。

まずは家の庭か、中腹の畑の空き地に植えて栽培の仕方や生育具合を

確認して、自信がついたら大量に植えようと思います。

 

簡単なのは近所のおじさんたちと同じ種類をすること

これはたくさんあるので苗代も安いし、アドバイスももらいやすいのですが

一方で供給過多になったり、お裾分けして楽しむというのができません。

 

そこで今考えているのは新種またはこの辺で作られていない種類。

これは何か事情があってみんながやってないのだと思いますが

もし成功したら差別化が図れるし、お裾分けで盛り上がることもできます。

 

とりあえず両方の候補を絞って4本ぐらい、この夏までに

苗を買おうかと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

もう一つのブログもやってます。今回は同じく苗の話してますね・・・

otousannnosigoto.hatenablog.com

 

 

 

 

 

友だち追加